Search

【奇跡】友達に挨拶してたらローマで単独公演できた【寶船/TAKARABUNE】

  • Share this:

前回の動画はこちら
↳ 再生9300万回超え!盆踊りを世界に広めた日本舞踊家に話を聞いてみた
https://youtu.be/8ihnBwZvUtk
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。今回は阿波踊りを、イタリアの『ローマ』で踊って来ました!ローマにある日本文化会館というところで、なんと単独公演を行って来ました。

ローマ日本文化会館という場所は、その名の通りイタリア語圏の方々に日本文化を伝える中心地であり、日頃多くの方々が日本文化を学びに訪れています。そんな由緒正しい施設で、なんと寶船の単独公演が企画されました!何と言っても、この時が寶船にとってのローマでの初公演。はたして寶船のステージは、ローマの方々に受け入れられるのか。ぜひその模様を目撃して下さい。

このローマ公演が実現するのにも、結構色んな物語があったんですよね。でも結論から言うと、全てのことの発端は“挨拶”だったんですよ。今日はそのことをとにかく言いたいです。挨拶って、めちゃくちゃ大事です。正直僕らのツアーって、振り返ってみると全て始まりは挨拶からだったと思います。

このローマの公演にしても、この映像からさかのぼること1年前にローマでちゃんと挨拶周りをしていたってことが、めちゃくちゃ大きいんですよね。というか、その挨拶回りがなければローマの公演は実現していませんでした。確実に。

挨拶周りの時は、別にどこかイタリアで踊れる宛てがあったわけでもなんでもありません。目先の利益を求めるんじゃなく、長い目で色んな方と繋がりを作っていけるかどうか。このことがいかに大切か改めて学んだ公演でした。

そんな僕らにとっても思い入れの深いローマという街で、特にキーマンとなっているのが、イタリア最大のお寿司屋さん『寿し千』のオーナーであるジュリアーノさんですね。

『寿し千』のジュリアーノさんって、こんな方です!
https://youtu.be/L6kg7zf3zfA

この動画を見てもらえばわかりますが、ジュリアーノさんかっこよすぎだろ!!!笑

この『寿し千』っていうお店は、イタリアの全てのレストランの中でもトップクラスのクオリティーと言われています。連日沢山のお客さんで満員状態。予約を数ヶ月前からしないと入れないほどの大人気のレストランです。そんな凄すぎるレストランのオーナーさんが、なんと寶船のことを気に入ってくれたんですね。本当にありがたいです。

このジュリアーノさんとはその後めちゃくちゃ仲良くなって、今では国を超えての大親友と言っても過言ではないほどの存在です。正直、今回の動画の後半は、そんなジュリアーノさんとローマで遊んだ思い出が、どれだけ楽しかったのかをひたすら語ってる内容になってしまいました!笑

寶船メンバーの嬉しそうな表情。ぜひ見て下さい。いかにジュリアーノさんと僕らが仲が良いかが伝わるんじゃないでしょうか。

それもこれも全ての始まりは、何と言っても“挨拶”です。一つの挨拶で、あなたの人生が変わるかもしれません。今日からあなたも、指くわえて世界の成功者を妬むのはやめにしましょう。

たった一言挨拶をするだけで、明日からの人生が変わるかもしれませんよ。

(たかし)

チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
―――――
■チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810

■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n

■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official

■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!

■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
https://takarabune.org/contact/

■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)

#寶船 #TAKARABUNE #ローマ


Tags:

About author
阿波踊りを主軸に、新たな日本芸能の可能性に挑む、“NEO阿波踊り集団”。 武蔵野市観光機構親善大使。 1995年、阿波踊りの本場・徳島県出身の連長が主宰となり、東京都で発足。2012年に法人化し、日本唯一のプロ阿波踊りグループとして活動を開始。これまでに、世界20ヶ国61都市、年間約300ステージを行うまでに活動を展開。現在は、世界最大級のフェスティバルへ招致を受けるなど、全世界から数多くのオファーが後を絶たず、毎年10カ国以上の海外公演と国内公演の両立を果たしている。 2014年には、日本PRのCM『日本の若さが世界を変える』に出演し、「my Japan Award 2014」にて《箭内道彦賞》を受賞。近年ではメディアにも数多く取り上げられ、フジテレビ「にじいろジーン」や、日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」、テレビ東京「YOUは何しに日本へ」、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」などに多数出演。 国内でも「ダボス会議アフターパーティー」、「もしもしにっぽん FESTIVAL」「泡フェス」「TEDxUTokyo」など話題のイベントに出演し、会場を熱狂させた。近年では、日本を代表するDJ「DAISHI DANCE」や「DJダイノジ」とスペシャルステージを行うなど、他分野とのコラボレーションも精力的に行っている。2018年、アメリカ大陸を車で横断し、全米9都市で16公演を行う異例のプロジェクトを決行。走行距離1万キロを越える大規模なツアーを成功させた。 2019年3月には、アメリカ・ロサンゼルスツアーを開催。ハリウッドの地上波テレビ番組に生出演し、話題に。また、ロサンゼルスの有名劇場『El Rey Theatre』では世界的ダンスユニット「Hilty&Bosch」とコラボ公演を開催。満員御礼で大成功させた。近年では東京大学で開催された世界的なカンファレンス『TEDxUTokyo』へ登壇するなど、アカデミックの分野にも活動の幅を広げている。 ■寶船オフィシャルサイト https://takarabune.org/
View all posts